LaPassione
練習内容や、活動報告をしていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
佐藤先生のレッスン
「荒城の月」を使って、発声練習
・ 息を吸うときも、お腹の力は抜かない。腹筋の支えはそのままで。
「落葉松」
・ 3連符の中に休符が入るときのリズムは要注意
特に最初が休符の時、残りの2音が3連符の2音ではなく、16分音符になる傾向
23,50小節 「おもいでが」が遅れない
47小節など 「から」の「ら」が短い 「ま」を出すために止めないように
64小節 Alt. 「に」はしっかり出す 次にSop.
67小節 最終音 Alt. が1番大切 しっかり、次にSop.
Oh Happy Day
・ P5 の「2 とダルセーニョ(DS)はなくす
・ washed は外切りだが、切るときに ashed ではなく shed で切る
・ 入りが遅くなるのは、エイトビートが感じられないから
身体で裏拍も刻んでみる 出来れば強拍・弱拍を感じて
・ 音程よりリズムを優先する!
・ 家で練習するときに、ヤッタヤッタヤッタヤッタを感じて手をたたきながら練習して下さい
「タ」で落ちない
・ 来週は、ゴスペルと唱歌を予定しています
・ 5月2日はお休みとなりました
「荒城の月」を使って、発声練習
・ 息を吸うときも、お腹の力は抜かない。腹筋の支えはそのままで。
「落葉松」
・ 3連符の中に休符が入るときのリズムは要注意
特に最初が休符の時、残りの2音が3連符の2音ではなく、16分音符になる傾向
23,50小節 「おもいでが」が遅れない
47小節など 「から」の「ら」が短い 「ま」を出すために止めないように
64小節 Alt. 「に」はしっかり出す 次にSop.
67小節 最終音 Alt. が1番大切 しっかり、次にSop.
Oh Happy Day
・ P5 の「2 とダルセーニョ(DS)はなくす
・ washed は外切りだが、切るときに ashed ではなく shed で切る
・ 入りが遅くなるのは、エイトビートが感じられないから
身体で裏拍も刻んでみる 出来れば強拍・弱拍を感じて
・ 音程よりリズムを優先する!
・ 家で練習するときに、ヤッタヤッタヤッタヤッタを感じて手をたたきながら練習して下さい
「タ」で落ちない
・ 来週は、ゴスペルと唱歌を予定しています
・ 5月2日はお休みとなりました
PR
鳥居先生のレッスン
I will follow him
・ アウフタクトが続く曲 2拍かけてのアウフタクトと比べると
8分音符のアウフタクトは するどく、3連符に向かう推進力になる
11小節 nothing の th の発音が「シ」に聞こえる方がいる(録音を聴いて)
舌を歯で噛んで「Θ」という発音を出そう
14小節 冒頭と同じフレーズの2回目 より深いブレスで新たな仕切り直し
40小節 deep の p 次の keep の p は破裂させて
a は 43小節の way に向かう
途中の keep me a は寄り道であり下降音形で広げていく
41小節 3連符と 4分音符+8分音符+8分音符の縦割りの音楽 の対比をしっかり出す
42小節 3連符で、またゆったりに戻る 大筆で書くイメージ
57小節 Alt. ファファ 次の ファレ でリレーのように降りてくるのを感じて歌う
(途中にソロが入るが)と グルーブ感(うねり感)が出る
78小節 a は しっかり入る その前を延ばしすぎないこと
Oh Happy Day
・ 1拍目が休符の時は、その前の語の語尾は外切り
・ (録音を聴いて)Mez. は washed の shed が聞こえないため、全編「ワー」となっている
時間がなくて「落葉松」への先生からのコメントはありませんでしたが、
・ 冒頭の pp が無視されている
・ 最初の「から」は8分音符なのに、3連符の中の2つ分と1つ分になっていた!
・ 全体的に、全員バラバラのリズムで好き勝手に歌っている印象で、揃わなかった
お休みさせて頂き有り難うございました。
次回は、歌えるようにしたいと思っております。
数々の失礼をお許し下さい
I will follow him
・ アウフタクトが続く曲 2拍かけてのアウフタクトと比べると
8分音符のアウフタクトは するどく、3連符に向かう推進力になる
11小節 nothing の th の発音が「シ」に聞こえる方がいる(録音を聴いて)
舌を歯で噛んで「Θ」という発音を出そう
14小節 冒頭と同じフレーズの2回目 より深いブレスで新たな仕切り直し
40小節 deep の p 次の keep の p は破裂させて
a は 43小節の way に向かう
途中の keep me a は寄り道であり下降音形で広げていく
41小節 3連符と 4分音符+8分音符+8分音符の縦割りの音楽 の対比をしっかり出す
42小節 3連符で、またゆったりに戻る 大筆で書くイメージ
57小節 Alt. ファファ 次の ファレ でリレーのように降りてくるのを感じて歌う
(途中にソロが入るが)と グルーブ感(うねり感)が出る
78小節 a は しっかり入る その前を延ばしすぎないこと
Oh Happy Day
・ 1拍目が休符の時は、その前の語の語尾は外切り
・ (録音を聴いて)Mez. は washed の shed が聞こえないため、全編「ワー」となっている
時間がなくて「落葉松」への先生からのコメントはありませんでしたが、
・ 冒頭の pp が無視されている
・ 最初の「から」は8分音符なのに、3連符の中の2つ分と1つ分になっていた!
・ 全体的に、全員バラバラのリズムで好き勝手に歌っている印象で、揃わなかった
お休みさせて頂き有り難うございました。
次回は、歌えるようにしたいと思っております。
数々の失礼をお許し下さい
佐藤先生
「遥かな歩み」思い出し練習
最近の後ろを意識しながら歌うといことを、この曲ではやってこなかったので、
改めて、発声を確認しながら歌いました。
細かい指摘はそれほどなかったので(Mez. は半音下がるときの音程を正されましたが)
特筆すべき点はありません。
来週は、鳥居先生のレッスンです。
佐藤先生からの指示が特になければ、ゴスペルの2曲を思い出し練習して頂きたいと
考えています。
佐藤先生のレッスン
・ イルコンはCredoで参加予定
・ 頭の後ろで手を回し、高いときは高いところで、低い所は後方下部で手を回し、
そこを意識する
Credo
21小節 Sop. ラ♮ 高めに
32小節 Sop. p で dolce 甘く 清楚なMaria に。決して筋骨隆々の Maria にならない
36小節 Mez. シ♭ 高めに
44小節 Alt. シ♮ 音程を定める。 和音を決める大事な音
70小節 Mez. 息を吐きすぎ 響きを集めて
74小節 Sop. 同じ音が続くが支えないと下がってきてしまう
75小節~ Alt. 下がった音 tis-ma の ma , o-nem の nem , to-rum の rum が雑
喉で押さずになめらかに下がる
76小節 Sop. シ♮ 高めに
77小節 Mez. ラ♮ 高めに
赤とんぼ
12小節 Mez. ソ♮ 上ずらない
Alt. シ♮ しっかり下がる
18小節 Alt. Uh-- はOh--だと思って
20小節 Alt. シ♭に移動するとは ポジションをしっかり変えて
23小節 Alt. シ♮ しっかり出す
紅葉
30小節 Alt. レ♮ 下がりきる
雪
・ 16分音符が雑にならないように
・ 言葉が細かく動くが、あまり口の形は変えない。変えると息が漏れる
8小節 「ん」はしっかり響かせて
10小節 Alt. 半音進行 しっかり
午後の自主練では、Credoの言葉付けの難しいところ、音程の取りにくいところ、
「移りゆく季節」のオンステしていない曲を中心に、不得意なところをお浚いしました。
Credoの
・ Alt. 53小節、54小節の符点の言葉付けは宿題です
53小節 ソで os と言い直す 54小節 ドで or と言い直す
・ 70小節 Mez. Alt. 8分音符で nctam を言わなければならない
次週は、「遥かな歩み」と「落葉松」を持ってきて下さい
・ イルコンはCredoで参加予定
・ 頭の後ろで手を回し、高いときは高いところで、低い所は後方下部で手を回し、
そこを意識する
Credo
21小節 Sop. ラ♮ 高めに
32小節 Sop. p で dolce 甘く 清楚なMaria に。決して筋骨隆々の Maria にならない
36小節 Mez. シ♭ 高めに
44小節 Alt. シ♮ 音程を定める。 和音を決める大事な音
70小節 Mez. 息を吐きすぎ 響きを集めて
74小節 Sop. 同じ音が続くが支えないと下がってきてしまう
75小節~ Alt. 下がった音 tis-ma の ma , o-nem の nem , to-rum の rum が雑
喉で押さずになめらかに下がる
76小節 Sop. シ♮ 高めに
77小節 Mez. ラ♮ 高めに
赤とんぼ
12小節 Mez. ソ♮ 上ずらない
Alt. シ♮ しっかり下がる
18小節 Alt. Uh-- はOh--だと思って
20小節 Alt. シ♭に移動するとは ポジションをしっかり変えて
23小節 Alt. シ♮ しっかり出す
紅葉
30小節 Alt. レ♮ 下がりきる
雪
・ 16分音符が雑にならないように
・ 言葉が細かく動くが、あまり口の形は変えない。変えると息が漏れる
8小節 「ん」はしっかり響かせて
10小節 Alt. 半音進行 しっかり
午後の自主練では、Credoの言葉付けの難しいところ、音程の取りにくいところ、
「移りゆく季節」のオンステしていない曲を中心に、不得意なところをお浚いしました。
Credoの
・ Alt. 53小節、54小節の符点の言葉付けは宿題です
53小節 ソで os と言い直す 54小節 ドで or と言い直す
・ 70小節 Mez. Alt. 8分音符で nctam を言わなければならない
次週は、「遥かな歩み」と「落葉松」を持ってきて下さい
鳥居先生のレッスン
Kyrie
1小節 G-moll(ニ短調)で始まる
2小節 Alt. sf(スフオルツァンド=突然強く)が3小節にもあるが、大切に
5小節 Sop. は Alt. の sf を受け継いで
6小節 3拍目から B-dur へ移行する 明るく光が差す
13小節 Mez. は前の Sop. とは違った動きをするので( Sop. は ri で音が下がるが
Mez. は ri で音が上がる)丁寧に示す
15小節~ パートがどんどん重なっていって、パルスが高まる どんどんクレッシェンド
16小節~ Sop. Mez. 2拍、2拍、1拍となっていて、拍子の操作をしている
聴いている人を混乱させる
ここでのAlt. は少しずれてシンコペ風
18小節 Alt. は順次進行で Mez. に逆行、反抗しているところ もっと押し上げるように
19小節 Mez. lei で8分音符で動くところは Mez. の美味しいところ
テヌート気味に
24小節 普通なら2回ぐらいボケをしてからツッコミをするが、ここは急にツッコミ
だからこその p から急に mf に変わる
これを導くのが 23小節の Alt. のラシドレミの動き
ツッコミが長いので、塊で捉えて歌うこと
28小節~ 3つの波が Sop. Alt. Mez. と押し寄せる
29小節の Alt. の Chris はしっかり
32小節~ Sop. eleison はオマケの上行形
( Alt. は音域的にこれ以上下がれないから)
33小節 この小節の終わりで言い切るように歌いきる
37小節 再現部だが、1回目と違ってパートがどんどん入ってくる
f でしっかり歌う
41小節 Mez. の sf は冒頭の Alt. を思い起こさせる
42小節 Sop. クロマティック 半音進行でちょっと寄り道
46小節 ここまで弱くならずに歌いきる
49小節 ピアノの1拍目の dur の響きをちゃんと聴いて
52小節 Sop. Mez. 2音間スラー = デクレッシェンド
それまでのシンコペが終わって、1拍目に強拍が来るところなので
2音間スラーの最初の音は、テヌートスタッカートのように
53小節 Alt. にも2音間スラーがあるので同じように
Credo
・ リズムに乗ること
・ そのためには反復練習あるのみ
4小節 4分休符を小節の頭と捉えて、その前はギリギリまでのばす
5小節~ Kyrieのような掛け合い
12小節 moll へ向かう所なので、moll の香り moll の温度で ante を歌う
14小節 再現部だがちょっと違う 符点を意識すること
18小節 Mez. Alt. 符点とテヌートとのメリハリをつけて
non は次の fac のアウフタクトとして捉え、fac へとつなげる
母音を長くテヌート気味に
20小節 ここから2分音符が出てくることに注目
21小節 Sop. の ta の8分音符の動きは、トロトロに
来週の自主練では、午前中に出来なかったところが中心になりますが、
Credoのお浚いはしっかりやりたいと思います
Kyrie
1小節 G-moll(ニ短調)で始まる
2小節 Alt. sf(スフオルツァンド=突然強く)が3小節にもあるが、大切に
5小節 Sop. は Alt. の sf を受け継いで
6小節 3拍目から B-dur へ移行する 明るく光が差す
13小節 Mez. は前の Sop. とは違った動きをするので( Sop. は ri で音が下がるが
Mez. は ri で音が上がる)丁寧に示す
15小節~ パートがどんどん重なっていって、パルスが高まる どんどんクレッシェンド
16小節~ Sop. Mez. 2拍、2拍、1拍となっていて、拍子の操作をしている
聴いている人を混乱させる
ここでのAlt. は少しずれてシンコペ風
18小節 Alt. は順次進行で Mez. に逆行、反抗しているところ もっと押し上げるように
19小節 Mez. lei で8分音符で動くところは Mez. の美味しいところ
テヌート気味に
24小節 普通なら2回ぐらいボケをしてからツッコミをするが、ここは急にツッコミ
だからこその p から急に mf に変わる
これを導くのが 23小節の Alt. のラシドレミの動き
ツッコミが長いので、塊で捉えて歌うこと
28小節~ 3つの波が Sop. Alt. Mez. と押し寄せる
29小節の Alt. の Chris はしっかり
32小節~ Sop. eleison はオマケの上行形
( Alt. は音域的にこれ以上下がれないから)
33小節 この小節の終わりで言い切るように歌いきる
37小節 再現部だが、1回目と違ってパートがどんどん入ってくる
f でしっかり歌う
41小節 Mez. の sf は冒頭の Alt. を思い起こさせる
42小節 Sop. クロマティック 半音進行でちょっと寄り道
46小節 ここまで弱くならずに歌いきる
49小節 ピアノの1拍目の dur の響きをちゃんと聴いて
52小節 Sop. Mez. 2音間スラー = デクレッシェンド
それまでのシンコペが終わって、1拍目に強拍が来るところなので
2音間スラーの最初の音は、テヌートスタッカートのように
53小節 Alt. にも2音間スラーがあるので同じように
Credo
・ リズムに乗ること
・ そのためには反復練習あるのみ
4小節 4分休符を小節の頭と捉えて、その前はギリギリまでのばす
5小節~ Kyrieのような掛け合い
12小節 moll へ向かう所なので、moll の香り moll の温度で ante を歌う
14小節 再現部だがちょっと違う 符点を意識すること
18小節 Mez. Alt. 符点とテヌートとのメリハリをつけて
non は次の fac のアウフタクトとして捉え、fac へとつなげる
母音を長くテヌート気味に
20小節 ここから2分音符が出てくることに注目
21小節 Sop. の ta の8分音符の動きは、トロトロに
来週の自主練では、午前中に出来なかったところが中心になりますが、
Credoのお浚いはしっかりやりたいと思います
プロフィール
HN:
passione
性別:
非公開