LaPassione
練習内容や、活動報告をしていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も鳥居先生による「雨」と「川」の音取りレッスン。
最初に、前回のおさらいでリズム読みをしてから、
いよいよ音取り開始。
先週、パート毎にピアノでメロディーを弾いて頂いて、
それを各自録音して、自宅学習してきたため、
初回とは思えないほど、音が取れていました。
こういうところが、Passioneの素晴らしいところ! (自画自賛?)
今日の目から鱗ポイントは、ただ音をつけていくのではなく、
音の並び方に注目して、音楽の成り立ちを考慮しながら歌っていくことの大切さ。
ここで文章としてまとめるには、筆者の日本語力の低さが障害となって、
うまく出来そうもないのですが、頑張って書いてみます。
たとえば、同じようなフレーズが、2回以上続いたときは、
1回目より2回目、2回目より3回目と、
後の方が、よりエスプレッシーヴォに(気持ちをこめて)歌うこと。とか、
同じような上昇音型が、他の旋律に混ざって繰り返されるときは、
そこを意識して、歌っていくこと。とか....。
また、この曲のキーとなる音は、B♭です。とか、
この曲で、下がりやすいのは、A♭なので、
その音が出てきたら、気をつけて高めに歌いましょう。とか、
とても具体的に指導して下さるので、理解しやすかったのです。
今日も、充実したレッスンで、あっという間の2時間でした。
最初に、前回のおさらいでリズム読みをしてから、
いよいよ音取り開始。
先週、パート毎にピアノでメロディーを弾いて頂いて、
それを各自録音して、自宅学習してきたため、
初回とは思えないほど、音が取れていました。
こういうところが、Passioneの素晴らしいところ! (自画自賛?)
今日の目から鱗ポイントは、ただ音をつけていくのではなく、
音の並び方に注目して、音楽の成り立ちを考慮しながら歌っていくことの大切さ。
ここで文章としてまとめるには、筆者の日本語力の低さが障害となって、
うまく出来そうもないのですが、頑張って書いてみます。
たとえば、同じようなフレーズが、2回以上続いたときは、
1回目より2回目、2回目より3回目と、
後の方が、よりエスプレッシーヴォに(気持ちをこめて)歌うこと。とか、
同じような上昇音型が、他の旋律に混ざって繰り返されるときは、
そこを意識して、歌っていくこと。とか....。
また、この曲のキーとなる音は、B♭です。とか、
この曲で、下がりやすいのは、A♭なので、
その音が出てきたら、気をつけて高めに歌いましょう。とか、
とても具体的に指導して下さるので、理解しやすかったのです。
今日も、充実したレッスンで、あっという間の2時間でした。
PR
プロフィール
HN:
passione
性別:
非公開