忍者ブログ

LaPassione

練習内容や、活動報告をしていきます。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

佐藤先生のレッスン

ミサ曲から、Kyrie , Gloria の音をおさらい

注意すべきは U母音
日本語のウよりさらに深くほぼオと考えてよい
特に速いところが浅くなりがち

I母音、E母音は横になりがちなので、縦を心がけて


Kyrieの "K"  Christeの二重子音をしっかり出すこと
  特にChrは少し前に出して R をしっかり巻く

eleison の ”i” を言うタイミングは son にくっつけて

単独で出るパートはしっかり出る


Kyrie

P2 下段 1小節  Alt. "e" が上ずらない

      9小節~ Mez. 2回の Ky が上ずる

 Gloria

P4 下段 4小節~ Alt. の laudamuste は f なら 上のパートは mf 

P5 上段 3小節~ gratias  agimus  2回の付点の後の8分音符が遅れる
                                        gratias は「感謝」だが、元気が良すぎてはおかしい、しみじみと p

      4小節~ propter magnam gloriam tuam は言葉数が多いが、
             口が大きく動かぬように
   下段 1小節  Chri が唐突になってはダメ 前の su を歌っているときに
            Chri の準備を
      4小節  Sop. は f までの時間が短いので、入りは mf ぐらいでも良い

P6 上段 1小節~ 3回の miserere はよく考えて変えていく

   中段 2小節~ deprecationem は1語なのでノンブレス
           Alt, の動きは明確に

   下段 1小節~ Sop. の mi が横になりがち

      6小節~ 最後までしっかり歌って良い

P7 下段 8小節  音が下がっているので men で却ってあごを下げる



嬉しいお知らせ
 久しぶりに団員が増えました!!
 O村さんが Sop. に入って下さいました。
 関東大会にも参加して頂く予定です。





   

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
passione
性別:
非公開

最新記事

(04/12)
(04/05)
(03/31)
(03/14)
(03/08)

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- LaPassione --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]