LaPassione
練習内容や、活動報告をしていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
佐藤先生、鳥居先生のレッスン
「櫛」
・メリハリがもっと欲しい
・テンポが停滞する傾向があり、前に進む力が足りずに単調になる
・ブレスが浅い
・指揮者ではなく、客席の最後列にも届く歌を
・本番も冷静に
・ゥ母音は良くなってきたが、エ母音、イ母音、ア母音に注意 いずれも縦に
P10 下段 2小節~ Sop. 「しゅ」から「い」に上がる時にずり上げない
P11 下段 2小節 「がたを」で音程が下がってくる
「えすが」で口の形が悪くなるのが原因
P12 中段 4小節 デクレッシェンドをしないと、次の「すると」に驚きが
含まれずに、当たり前のことのように聞こえる
予定調和的に聞こえる
下段 2小節 「お」が遅れる
P13 中段 1小節~ 「はーか」のクレッシェンド、
「おとめらに」のデクレッシェンド
「はーこ」のクレッシェンド は大切
2小節 Alt. 「える」が上ずるのは、
喉で押していて喉の開き方が中途半端だから
P14 上段 2小節 「べ」で横に開いている
P15 中段 2小節~ 3連符が拍頭が強くて歌詞に合わない
「ひ」「と」「な」が強くなるように
「が」は鼻濁音
下段 1小節 「く」の入りが遅い
入った後に安心して「る」のクレッシェンドを忘れている
2小節 「のやま」に時間がかかりすぎ
P16 上段 1小節 Sop. 「すめ」で響きが鼻に入らぬように
「お」は言い直すが、アタックしてはダメ
中段 1小節~ 「よ」「ゆ」の iy は母音と同じ音程で! 掘り下げないこと
下段 2小節~ 「ひいて」イ母音からエ母音に変わるときに 開き気味になり
ポジションを探してしまっている
イ で縦にした口形はそのままに エ にしないと ポジションが悪くなる
口の形は縦でも、口の中のイメージが横になると
それだけで詰まったりポジションが悪くなる
17日は 10:25頃 リハーサル前の発声
13:00頃 本番前の発声
場所は大控え室
お手伝いをして下さる方は、お忙しくお疲れの中、申し訳ありませんがよろしくお願い致します
当日は唯一の合唱です。お客様とソロの方の耳に新鮮な響きをお届けしましょう。
「櫛」
・メリハリがもっと欲しい
・テンポが停滞する傾向があり、前に進む力が足りずに単調になる
・ブレスが浅い
・指揮者ではなく、客席の最後列にも届く歌を
・本番も冷静に
・ゥ母音は良くなってきたが、エ母音、イ母音、ア母音に注意 いずれも縦に
P10 下段 2小節~ Sop. 「しゅ」から「い」に上がる時にずり上げない
P11 下段 2小節 「がたを」で音程が下がってくる
「えすが」で口の形が悪くなるのが原因
P12 中段 4小節 デクレッシェンドをしないと、次の「すると」に驚きが
含まれずに、当たり前のことのように聞こえる
予定調和的に聞こえる
下段 2小節 「お」が遅れる
P13 中段 1小節~ 「はーか」のクレッシェンド、
「おとめらに」のデクレッシェンド
「はーこ」のクレッシェンド は大切
2小節 Alt. 「える」が上ずるのは、
喉で押していて喉の開き方が中途半端だから
P14 上段 2小節 「べ」で横に開いている
P15 中段 2小節~ 3連符が拍頭が強くて歌詞に合わない
「ひ」「と」「な」が強くなるように
「が」は鼻濁音
下段 1小節 「く」の入りが遅い
入った後に安心して「る」のクレッシェンドを忘れている
2小節 「のやま」に時間がかかりすぎ
P16 上段 1小節 Sop. 「すめ」で響きが鼻に入らぬように
「お」は言い直すが、アタックしてはダメ
中段 1小節~ 「よ」「ゆ」の iy は母音と同じ音程で! 掘り下げないこと
下段 2小節~ 「ひいて」イ母音からエ母音に変わるときに 開き気味になり
ポジションを探してしまっている
イ で縦にした口形はそのままに エ にしないと ポジションが悪くなる
口の形は縦でも、口の中のイメージが横になると
それだけで詰まったりポジションが悪くなる
17日は 10:25頃 リハーサル前の発声
13:00頃 本番前の発声
場所は大控え室
お手伝いをして下さる方は、お忙しくお疲れの中、申し訳ありませんがよろしくお願い致します
当日は唯一の合唱です。お客様とソロの方の耳に新鮮な響きをお届けしましょう。
PR
プロフィール
HN:
passione
性別:
非公開