忍者ブログ

LaPassione

練習内容や、活動報告をしていきます。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鳥居先生のレッスン


「Sanctus」

・曲の途中で、短調になったり長調になったりするので、次は変わるという意識を持って
  歌うこと

・短い音符は、どうしても飲み込んだり弾んだりしてしまうが、少し長めに歌う意識が必要



P17 上段 1小節  ミは短い音なので、長めに歌う意識
             Adargio (緩やかに)なのでなおさら長めに

       4小節  Alt. ラの音は Mez. から取る

    中段 2小節  3小節の切ない和音を予想しながら歌う

    下段 1小節  dur(ドゥア = 長調)の意識

       4小節  Mez. の歌い始めから moll(モル = 短調)

P18 上段 1小節  Alt. ミファ♮ Mez. シ  から dur 
            Sop. ソ♮を歌いながら 下降音階に入るが dur に向かっていく意識


「Benedictus」

・Lento は「緩やかに」で Adargio と同じだが、Adagio より少し早いので、
  Sanctus より 前向きの音楽

P18 中段 1小節  B dur (ベードゥア = 変ロ長調) で始まる
            4小節の頭に向かっていく意識

       5小節~ Alt. 明るく

    下段 1小節  Sop. は Mez. から引き継いで、絶対に突出せずに歌う

       4小節  この小節の頭はまだ f  ここからデクレッシェンドが始まる
             ピアノは p なのでつられないように

       6小節~ espress. = espressivo = 表情豊かに

P19 上段 2小節~ Sop. 2音間スラーは デクレッシェンドがついていると思って

            Alt. のみクレッシェンド デクレッシェンド テンポを操る

       4小節  Mez. Alt. シンコペーション 食いつき気味に

       5小節  Mez. ラ♭ 大事な音 一瞬迫ってくる和声進行 

    中段 1小節  Alt. 前の音から音程は下がるが、上がる気持ちで

       2小節~ Sop. 天女の羽衣が落ちてくるイメージ バサッと落ちないように

       4小節  Mez. シ♮

       5小節  Sop. シ♭は Mez. につられない

    下段 1小節  Mez. ラ

       2小節  Sop. ラ♭は Mez. につられない

       4小節  Mez. ラ♭ 大事な音

       6小節  カデンツァ(終止形の和音進行)( Alt. は言葉が違うが)に
             なっているので、ビシッと合わせる





PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
passione
性別:
非公開

最新記事

(04/12)
(04/05)
(03/31)
(03/14)
(03/08)

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- LaPassione --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]