LaPassione
練習内容や、活動報告をしていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
羽山先生、鳥居先生、両先生のレッスン
ミサ曲は、声の揺れがない方が良い。
ノンビブラートということではなく、しっかり支えのある良いビブラートにする。
口は縦にして、響きはまっすぐに
「Kyrie」
・Kyrie の Kyに重心を
・eleison の son は少し抜く感じ。
ただし、息を後ろ向きに引っ込めるのではなく、
息は前に流しながら弱くしていくということ。
・Kyrie eleisonと Christe eleisonの語感、
ニュアンスを出したフレーズ作りをする
特に、Altはしっかり作る
決して棒歌いになってはいけない
P2 上段 2小節 Mezのeleiはもっと出して、なおかつレガート
下段 4・6小節 Christeとeleisonの間は少しあける
P3 上段 4小節 ffだが、そのフレーズの終わりに向けて抜けていく感じ
「Gloria」
・laudamus te や benedicimus te などのteは、
おすとおかしい。抜く時に唇をかぶせてしまうと息が流れないので、
くちばしを意識して唇は上に
P4 下段 4小節 Alt の laudamus te は口を縦にしてレガートに
P5 上段 6小節 tuam は抜くが、唇は上にして響きは保つ
中段 4小節~ Domi(ne)、 geni(te)、 Chris(te)
のカッコの中は抜く
P6 上段 1小節~ MIsere(re)も同様
P7 中段 4小節~ A(men)も同様
「Credo」
・この曲は言葉が多いが、口の形は一定に保つことを心がけ、バタバタしない。
・言葉のアクセントのある部分は、強く押すということではなく、重心の位置。
あくまでレガートに歌う。しかしその中で、子音はきちんと立てる
・Uの発音が浅い。もっとOに近くする。
・sopは音程が高くなると、口が横に開きがちで、
それによって響きが低くなってしまうので注意。
P8 上段 2小節 ten(tem)のカッコ内は抜く
中段 5小節 Chriのアクセントはしっかり
下段 5小節 Mezの sf は熱く!
P9 上段 2小節 De(o) ve(ro)のカッコは抜く
P10 上段 3小節 exの入りが遅れないように
7小節 cruciのU母音はOにもっと近づける
中段 6小節 estはディミヌエンドだが、意識は強いまま
下段 1小節 resurrexit が「復活」の意味
6小節からが「誓う」と歌っているところ
3小節 から会場中をぱっと明るさが欲しい。意識を高く持つこと
P12 上段 2小節 turのUはOにもっと近づける
P13 上段 2小節 Etから明るくする
中段 7~10小節 パート毎にカンニングブレスの位置を決めておくこと
次回、羽山先生がいらっしゃるまでの課題として、特にsopは口を縦にを常に意識する
最後のAgnius Deiまで、音取りを進めておくこと
ミサ曲は、声の揺れがない方が良い。
ノンビブラートということではなく、しっかり支えのある良いビブラートにする。
口は縦にして、響きはまっすぐに
「Kyrie」
・Kyrie の Kyに重心を
・eleison の son は少し抜く感じ。
ただし、息を後ろ向きに引っ込めるのではなく、
息は前に流しながら弱くしていくということ。
・Kyrie eleisonと Christe eleisonの語感、
ニュアンスを出したフレーズ作りをする
特に、Altはしっかり作る
決して棒歌いになってはいけない
P2 上段 2小節 Mezのeleiはもっと出して、なおかつレガート
下段 4・6小節 Christeとeleisonの間は少しあける
P3 上段 4小節 ffだが、そのフレーズの終わりに向けて抜けていく感じ
「Gloria」
・laudamus te や benedicimus te などのteは、
おすとおかしい。抜く時に唇をかぶせてしまうと息が流れないので、
くちばしを意識して唇は上に
P4 下段 4小節 Alt の laudamus te は口を縦にしてレガートに
P5 上段 6小節 tuam は抜くが、唇は上にして響きは保つ
中段 4小節~ Domi(ne)、 geni(te)、 Chris(te)
のカッコの中は抜く
P6 上段 1小節~ MIsere(re)も同様
P7 中段 4小節~ A(men)も同様
「Credo」
・この曲は言葉が多いが、口の形は一定に保つことを心がけ、バタバタしない。
・言葉のアクセントのある部分は、強く押すということではなく、重心の位置。
あくまでレガートに歌う。しかしその中で、子音はきちんと立てる
・Uの発音が浅い。もっとOに近くする。
・sopは音程が高くなると、口が横に開きがちで、
それによって響きが低くなってしまうので注意。
P8 上段 2小節 ten(tem)のカッコ内は抜く
中段 5小節 Chriのアクセントはしっかり
下段 5小節 Mezの sf は熱く!
P9 上段 2小節 De(o) ve(ro)のカッコは抜く
P10 上段 3小節 exの入りが遅れないように
7小節 cruciのU母音はOにもっと近づける
中段 6小節 estはディミヌエンドだが、意識は強いまま
下段 1小節 resurrexit が「復活」の意味
6小節からが「誓う」と歌っているところ
3小節 から会場中をぱっと明るさが欲しい。意識を高く持つこと
P12 上段 2小節 turのUはOにもっと近づける
P13 上段 2小節 Etから明るくする
中段 7~10小節 パート毎にカンニングブレスの位置を決めておくこと
次回、羽山先生がいらっしゃるまでの課題として、特にsopは口を縦にを常に意識する
最後のAgnius Deiまで、音取りを進めておくこと
PR
プロフィール
HN:
passione
性別:
非公開