LaPassione
練習内容や、活動報告をしていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鳥居先生のレッスン
歌っているときに、羽山先生の発声を思いだして
身体をきちんと使って歌うこと。
Gloria
P4 下段 2小節 pax で息が止まっている。4小節目の頭に向かって
息を使ってレガートに
4小節 Alt. の tis は8分音符2つと感じて言い切って、
次の lau が絶対に遅れないように
Sop. Mez. は tis は内切り。言葉の上でもアクセントはないので
念押しをすることないよう
P5 上段 3小節 gra の前、4小節 prop の前はブレスをきちんと取る
gra のところで subito piano(すぐに弱く)
ここからの部分は、1合目から登山をするイメージ
4小節 propter magnam gloriam tuam 母音の部分でお腹を使うことでレガートに
中段 4小節 Domine からf だがアタックしてはいけない。
次の小節の genite に向かうラインが見えるように、
息を計算して出して行く
6小節 ff では、もっと背中やお尻を意識して使い、
パノラマの視界を感じて歌う
下段 5小節 Sop. ファ♮からレ 次のミからド♮ 次のレからシ♭ は
ゼクエンス(平行移動・反復進行)になっているが、
下がった方の音(レ、ド♮、シ♭)がどれも低い
P6 上段 1小節 Alt. が低音で miserere の語感を出す
3小節 3回目の miserere はそれまでの2回とは明らかに違うという意識。
f になる、解放されたイメージ
5小節 Alt. の qui の子音はきつくしない
中段 1小節 Alt. mundi の di は短くして次の sushi の子音をしっかり出す。
3小節 Alt. は下降形でクレッシェンドをしっかり
下段 1小節 Sop. miserere 特にレの音が低い。
弱拍、特に3拍目の裏が引っ込んでしまっている。
お腹で音程をとるように
P7 下段 2小節 Mez. ラが低い
Kyrie
P2 上段 この曲は4小節単位で動いている曲。
冒頭の部分も、5小節から始まって、
8小節目の頭に向かってクレッシェンドする
eleison の i をなるべく son に近づける
6小節 Mez. elei が遅れないように
中段 1小節は少し明るさを足す
下段 1~2小節 Sop. 「臨時記号の付いた音は高めに」の原則を忘れずに
4小節 Christe は子音を出来るだけ早くしっかりしゃべるが、
ste は強く押さない。
母音は長く歌ってぶつ切れにならない。
eleison は対照的にたっぷり。
P3 中段 3小節 Kyrie の入りを揃えるため、2拍前に一斉にブレス
7小節 ここからは Sop. がリードして階段を上昇
Sop. の始まりのレを引き継ぐのが Alt. のオクターブ下のレ
Sop. の Kyrie 終わりのシと同じ音で Mez. が入る
次もこのパターンが続く。
この図式を把握することで、音楽が動いていく。
下段 4小節 全員が揃って歌うところは重厚感が感じられるよう、
音が低くてもしっかり歌う
6小節 中段7小節からの音楽のバリエイションと考えられる
Alt. が大事。特にP4の2小節
ファミレドシと下がるところはSop. を引っ張っていく
P4 中段 5小節 Mez. Alt. の松葉は下降音階で弱くなる Sop.をフォローし
て厚みを持たせるため
来週は、いよいよ羽山先生と鳥居先生のレッスン
最近の鳥居先生のレッスンで、細かく全曲のおさらいをして、
出来ていないところを指摘して頂いたので、
羽山先生に同じことを指摘されないよう、復習しておきましょう。
歌っているときに、羽山先生の発声を思いだして
身体をきちんと使って歌うこと。
Gloria
P4 下段 2小節 pax で息が止まっている。4小節目の頭に向かって
息を使ってレガートに
4小節 Alt. の tis は8分音符2つと感じて言い切って、
次の lau が絶対に遅れないように
Sop. Mez. は tis は内切り。言葉の上でもアクセントはないので
念押しをすることないよう
P5 上段 3小節 gra の前、4小節 prop の前はブレスをきちんと取る
gra のところで subito piano(すぐに弱く)
ここからの部分は、1合目から登山をするイメージ
4小節 propter magnam gloriam tuam 母音の部分でお腹を使うことでレガートに
中段 4小節 Domine からf だがアタックしてはいけない。
次の小節の genite に向かうラインが見えるように、
息を計算して出して行く
6小節 ff では、もっと背中やお尻を意識して使い、
パノラマの視界を感じて歌う
下段 5小節 Sop. ファ♮からレ 次のミからド♮ 次のレからシ♭ は
ゼクエンス(平行移動・反復進行)になっているが、
下がった方の音(レ、ド♮、シ♭)がどれも低い
P6 上段 1小節 Alt. が低音で miserere の語感を出す
3小節 3回目の miserere はそれまでの2回とは明らかに違うという意識。
f になる、解放されたイメージ
5小節 Alt. の qui の子音はきつくしない
中段 1小節 Alt. mundi の di は短くして次の sushi の子音をしっかり出す。
3小節 Alt. は下降形でクレッシェンドをしっかり
下段 1小節 Sop. miserere 特にレの音が低い。
弱拍、特に3拍目の裏が引っ込んでしまっている。
お腹で音程をとるように
P7 下段 2小節 Mez. ラが低い
Kyrie
P2 上段 この曲は4小節単位で動いている曲。
冒頭の部分も、5小節から始まって、
8小節目の頭に向かってクレッシェンドする
eleison の i をなるべく son に近づける
6小節 Mez. elei が遅れないように
中段 1小節は少し明るさを足す
下段 1~2小節 Sop. 「臨時記号の付いた音は高めに」の原則を忘れずに
4小節 Christe は子音を出来るだけ早くしっかりしゃべるが、
ste は強く押さない。
母音は長く歌ってぶつ切れにならない。
eleison は対照的にたっぷり。
P3 中段 3小節 Kyrie の入りを揃えるため、2拍前に一斉にブレス
7小節 ここからは Sop. がリードして階段を上昇
Sop. の始まりのレを引き継ぐのが Alt. のオクターブ下のレ
Sop. の Kyrie 終わりのシと同じ音で Mez. が入る
次もこのパターンが続く。
この図式を把握することで、音楽が動いていく。
下段 4小節 全員が揃って歌うところは重厚感が感じられるよう、
音が低くてもしっかり歌う
6小節 中段7小節からの音楽のバリエイションと考えられる
Alt. が大事。特にP4の2小節
ファミレドシと下がるところはSop. を引っ張っていく
P4 中段 5小節 Mez. Alt. の松葉は下降音階で弱くなる Sop.をフォローし
て厚みを持たせるため
来週は、いよいよ羽山先生と鳥居先生のレッスン
最近の鳥居先生のレッスンで、細かく全曲のおさらいをして、
出来ていないところを指摘して頂いたので、
羽山先生に同じことを指摘されないよう、復習しておきましょう。
PR
プロフィール
HN:
passione
性別:
非公開