忍者ブログ

LaPassione

練習内容や、活動報告をしていきます。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

佐藤先生のレッスン

・Mez. は低い音の時に胸に落とさないように
  上にも引っ張るイメージを忘れずに

・Alt. は低いので食いつきがどうしても遅くなる 気をつけて!
  ヌルッと入る傾向がある


・デクレッシェンドするとテンポを緩めようとする傾向がある
・子音をためて出そうとするときに、音楽が息が止まってはダメ

「川」

「よどむふち」からのテンポに乗り遅れないこと





午後練では、「川」のテンポに乗り遅れないようにするために、
遅れる原因はアウフタクトが遅れるためなので、
手を叩きながら、音程をつけずにしゃべって、
その後は音程をつけて歌うようにした。

今後の先生のレッスンでは、なるべく楽譜を見ずに、
指揮を見て、合わせるようにしたい。

定期演奏会は、2017年5月14日(日)に決定


PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
passione
性別:
非公開

最新記事

(04/12)
(04/05)
(03/31)
(03/14)
(03/08)

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- LaPassione --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]