LaPassione
練習内容や、活動報告をしていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
佐藤先生のレッスン
・ 口蓋垂を裏返す感覚 後ろに引っ張る感じ
・ Alt. 低い音の時 響きは集めるがつぶれないように
身体は広げ 重心は下に 口蓋垂を後ろへ
「ねこじゃらし」
P12 下段 3小節 Alt. 「さ」は重心を下へ 浮かないように
P15 中段 3小節 Mez. 「く」で頑張らない
5小節 「る」 音をというよりは、響きを上へ
支えを後ろへ ぶれないように
下段 4小節 Alt. ハミングも重心を下へ
「花野」
P18 上段 1小節 淡々と もう少し速く
下段 1小節 Sop. 「こ」が詰まる 喉も口も開けたまま K を発音
P19 上段 3小節 Mez. 「つ」で喉にひっかかる 口先だけではダメ 身体全体を使って
P21 上段 2小節 ハミング 口蓋垂を後ろへ
P22 下段 1小節 Alt. 「なでしこも」 口の開きが中途半端 柔らかく
3小節 Mez.「あ」で口蓋垂を後ろへ
P23 上段 2小節 「つ」 子音を発音したときに、口蓋垂の引っ張りが
なくならないように
3小節 「し」で無声音になった後の「て」が抜けてはダメ
「し」の時に喉の奥を潰さない 口蓋垂は裏返したしまま
「る」まで mf
中段 4小節 p になっても飲み込まない こうがいすい上げたまま
下段 1小節~ Alt. 「野に伏すものを」重心を下に
P24 上段 3小節~ Sop. 「花と契りを」重心は下へ
P25 下段 4小節 「ゆ」効果盛衰を裏返す 後ろへ
・ 口蓋垂を裏返す感覚 後ろに引っ張る感じ
・ Alt. 低い音の時 響きは集めるがつぶれないように
身体は広げ 重心は下に 口蓋垂を後ろへ
「ねこじゃらし」
P12 下段 3小節 Alt. 「さ」は重心を下へ 浮かないように
P15 中段 3小節 Mez. 「く」で頑張らない
5小節 「る」 音をというよりは、響きを上へ
支えを後ろへ ぶれないように
下段 4小節 Alt. ハミングも重心を下へ
「花野」
P18 上段 1小節 淡々と もう少し速く
下段 1小節 Sop. 「こ」が詰まる 喉も口も開けたまま K を発音
P19 上段 3小節 Mez. 「つ」で喉にひっかかる 口先だけではダメ 身体全体を使って
P21 上段 2小節 ハミング 口蓋垂を後ろへ
P22 下段 1小節 Alt. 「なでしこも」 口の開きが中途半端 柔らかく
3小節 Mez.「あ」で口蓋垂を後ろへ
P23 上段 2小節 「つ」 子音を発音したときに、口蓋垂の引っ張りが
なくならないように
3小節 「し」で無声音になった後の「て」が抜けてはダメ
「し」の時に喉の奥を潰さない 口蓋垂は裏返したしまま
「る」まで mf
中段 4小節 p になっても飲み込まない こうがいすい上げたまま
下段 1小節~ Alt. 「野に伏すものを」重心を下に
P24 上段 3小節~ Sop. 「花と契りを」重心は下へ
P25 下段 4小節 「ゆ」効果盛衰を裏返す 後ろへ
PR
プロフィール
HN:
passione
性別:
非公開