忍者ブログ

LaPassione

練習内容や、活動報告をしていきます。

2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

佐藤先生のレッスン


「春の小川」

・ 叙事的なのであまり歌いすぎない サラッと歌う

 
 9小節  Mez. 奥歯を開けて

11小節  Sop. 「ん」は オープンハミング

12小節  Alt. ラ、シは低めに ソは高めに

15小節  Sop. レ、ド は高めに

18小節  Alt. ラ♮は経過音で高めに 次のラ♭は低めに
        スラーはかかっているが 明るくすこしかっちりと歌う

19小節  Mez. は高めに

26小節  Alt. ソは高めに 30小節も同様




「われは海の子」

・ 歯切れ良く歌うこと



 5小節  「ぐ」は もっと奥を開けて

13小節  Sop. 「つ」は奥を開けて

20小節  Mez. 明るく ハッキリ 少し固めに

25小節  「ん」 オープンハミング
      Mez. のこのミは高めに

30小節  Alt. ファ♯ 高めに

37小節  Hm. は鼻に入れない 喉の奥を開けて



「みかんの花咲く丘」

・ 最初は叙事的に Cからは少し叙情的になるので 歌う


 9小節  Sop. 柔らかく入る

13小節  Sop. 「ふ」は直前の「お」と同じポジションで

15小節  「ん」はオープンハミング

41小節  「つ」の TS という子音を出そうとすると顎があがる
       母音に入ったら、すぐに本来のポジションに戻る

54小節  Sop. 「ん」を入れるタイミングは Mez.に合わせる

59小節  「ん」のタイミングは指揮者を見て 





7月末までに暗譜です
    


PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
passione
性別:
非公開

最新記事

(04/12)
(04/05)
(03/31)
(03/14)
(03/08)

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- LaPassione --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]