LaPassione
練習内容や、活動報告をしていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鳥居先生のレッスン
Sanctus-Benedictus
アラブレーベは1小節を1拍ということを
全員が自発的に感じて
自分たちで音楽を動かす意識が必要。
円を描くようにして1拍を感じ取ると良い
P14 上段 6小節 直前の Mez. Alt. の ple に対して
Sop. は弱い pl という子音をはっきり出す
中段 2小節 gloria の語尾を抜くときはお腹を使って抜く
下段 2小節 Alt. の osanna の sa 2拍でクレッシェンド
P15 in nomime Domini の語感を大切に
「ノ・ミ・ネ」どれもが均等ではおかしい
波のようなうねりが必要
P16 下段 5小節 Sop. は2回目のosanna は第2ラウンドだ
という意識が必要
P17 上段 8小節 最後の s を言うタイミングは
ピアノのG♯ の時で 余韻を残さず潔く切る
Agnus-Dei
P17 上段 A は口を縦
8小節 di は1拍目だが言葉尻になるからアクセントはつけない
下段 6小節~ ここから第2段落
シンコペになり、リズムがアクティブになるので
明るい色調をイメージして
その前のピアノの間奏でインスパイアされるとよい
Agnus の A にアクセントがつかないように
Dei に向かうように歌わないと音楽が止まる
9小節 qui は p に落とす
P18 上段 8小節 Alt. の f は身体から出たものでないと、
頭でっかちな音楽になる
中段 音が下がってくるので音量が下がっても
テンションは下げない
7小節 パノラマになって風を感じるようにならないと
アニマートにならない
P19 このページは母性、暖かみを感じさせるように慈悲深く
p の dona nobis pacem 2回は子供に見守る気持ち
f の dona nobis pacem は実際に手を差し伸べる感じ
下段は静の世界、祈り
全体的に言葉の抑揚を出すこと。
うねりを出して、語感を出し、一本調子にならないように
語尾が尻切れトンボにならないように、最後までお腹の支えを維持する
Sanctus-Benedictus
アラブレーベは1小節を1拍ということを
全員が自発的に感じて
自分たちで音楽を動かす意識が必要。
円を描くようにして1拍を感じ取ると良い
P14 上段 6小節 直前の Mez. Alt. の ple に対して
Sop. は弱い pl という子音をはっきり出す
中段 2小節 gloria の語尾を抜くときはお腹を使って抜く
下段 2小節 Alt. の osanna の sa 2拍でクレッシェンド
P15 in nomime Domini の語感を大切に
「ノ・ミ・ネ」どれもが均等ではおかしい
波のようなうねりが必要
P16 下段 5小節 Sop. は2回目のosanna は第2ラウンドだ
という意識が必要
P17 上段 8小節 最後の s を言うタイミングは
ピアノのG♯ の時で 余韻を残さず潔く切る
Agnus-Dei
P17 上段 A は口を縦
8小節 di は1拍目だが言葉尻になるからアクセントはつけない
下段 6小節~ ここから第2段落
シンコペになり、リズムがアクティブになるので
明るい色調をイメージして
その前のピアノの間奏でインスパイアされるとよい
Agnus の A にアクセントがつかないように
Dei に向かうように歌わないと音楽が止まる
9小節 qui は p に落とす
P18 上段 8小節 Alt. の f は身体から出たものでないと、
頭でっかちな音楽になる
中段 音が下がってくるので音量が下がっても
テンションは下げない
7小節 パノラマになって風を感じるようにならないと
アニマートにならない
P19 このページは母性、暖かみを感じさせるように慈悲深く
p の dona nobis pacem 2回は子供に見守る気持ち
f の dona nobis pacem は実際に手を差し伸べる感じ
下段は静の世界、祈り
全体的に言葉の抑揚を出すこと。
うねりを出して、語感を出し、一本調子にならないように
語尾が尻切れトンボにならないように、最後までお腹の支えを維持する
PR
プロフィール
HN:
passione
性別:
非公開